にゃんこと色ガラス

大好きなにゃんこふたりと 高校生娘・年上旦那さんと、ログハウスで暮らすパート主婦のブログです。油画専攻の芸大生息子は家を巣立ち、一人暮らしを始めました。

もみじ(♀)は、仔猫の時に保護され縁あって我が家の子に。
その1年後、ひとりぼっちで家の裏で鳴いている埃まみれの小さな小さな仔猫に出会う。数日後…我が家に迎えることとなった、くろまめ(♀)



✴︎✴︎✴︎ minneでステンドグラス作品販売中 ✴︎✴︎✴︎
https://minne.com/m-glass

桜とバレエ。

今日から4月🌸






昨日は娘のバレエの発表会でした。


幼稚園の頃から始めて4回目の発表会。


1月頃から、レッスン日も増え週末土・日はほぼレッスン。

発表会前3日は、連日ステージでリハーサル…

ビデオに撮った画像を、家に帰って娘と2人で見直し、

母はど素人ながら、ダメ出しして練習し直したり。(^.^)💧

親の方もついつい力が入ってしまいます。




そんなコツコツ努力の日々の最終日。




娘は最前列のおチビさん組。


本番はあっという間に終わってしまいました〜(^ν^)





会館の前は桜が満開🌸




やっぱり桜はいいなぁ。




バレエもやっぱりいいなぁ。



娘はまだ3年生なので、おチビさん組ですが、

6年生くらいになると、踊る姿がキュッと美しいく決まります。

まぁ、上達すればですが…笑


しかし。

お察しの通りお金がかかるかかる…😵


娘は今スイッチが入り、バレエ大好きになってしまいました。

?ん?親が大好きにさせてしまったのか💧


冷静に考えてみると、バレエは将来役に立つのか?

と、旦那さんと疑問を感じてしまうのも正直なところ。



先日新聞に

「自己肯定感は10歳でほぼ出来上がる」

と記事がありました。


舞台でのびのび笑顔で踊る娘を観ていると、

「自己肯定感」 はしっかり持てているかもね。。。


リハーサルで、教室の先生がマイクで踊ってる娘達に…


「君たち、

自分が可愛いのわかってるだろ〜。だからもっと笑え〜笑え〜笑顔だ〜〜」


と、冗談混じりに指導していたのが笑えました。





本当の自己肯定感があってこそ、思いやりの気持ちがもてるのかな。


気を付けないといけないのは、バレエによって劣等感を異様に持ってしまうこと。


でも劣等感も少々ないと上達しない?



あー、そのバランス難しい💧



支える親は、あくまで本人の「やりたい!」というやる気を尊重し、

親の思いで「やらせない」ことが、大切かなと思っています😓


ほんとに???笑笑💦





今日はバレエ話ばかり…

すみません。



お読みいただきありがとうございました!





おわり^_^

×

非ログインユーザーとして返信する